看護学科
資格
■看護師国家試験受験資格
■保健師・助産師学校受験資格
看護学科での学び
基礎分野
看護の対象である人間を幅広く理解する能力や、国際化、情報化を含む内容の科目となっている。
専門基礎分野
人体の機能と構造を理解し、病態・治癒論に関連できるよう系統的に分かれた科目となっている。
専門分野Ⅰ
Ⅰ:専門的な技術を習得できるよう、単位数を増やし、技術チェックを確実に実施している。
専門分野Ⅱ
Ⅱ:Ⅰから発展し、成長発達段階における対象の特徴を生かしながら各健康障害の段階に応じた看護が展開できる科目となっている。
統合分野
看護学の集大成としてこれまで本校での講義や実習を通じて学んできた知識と技術を応用でき、実践できる科目となっている。
カリキュラム
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
基礎分野 | 生物学/発達心理学/地域社会学 | 情報科学 カウンセリング理論 | |
専門基礎分野 | 解剖学/生理学/微生物学 | 疾病論Ⅴ・Ⅵ 公衆衛生学 社会福祉 | 関係法令 |
専門分野Ⅰ | 看護学概論 生活援助論Ⅰ~Ⅳ 基礎看護学臨地実習Ⅰ | 治療援助論 基礎看護学臨地実習Ⅱ | |
専門分野Ⅱ | 精神看護学総論 老年看護学総論 成人看護学総論 成人看護学Ⅰ~Ⅲ | 精神看護学Ⅰ・Ⅱ 老年看護学Ⅰ・Ⅱ 小児看護学総論 小児看護学Ⅰ・Ⅱ 母性看護学総論 母性看護学Ⅰ・Ⅱ 老年看護学臨地実習Ⅰ | 精神看護学臨地実習 老年看護学臨地実習Ⅱ 成人看護学臨地実習Ⅰ~Ⅲ 小児看護学臨地実習 母性看護学臨地実習 |
統合分野 | 地域・在宅看護総論 地域・在宅看護援助論Ⅰ・Ⅱ 医療安全/災害看護 | 地域・在宅看護論臨地実習 看護管理/チーム医療 総合実践実習 |